
イリュコネ(イリュージョンコネクト)のリセマラ当たりランキングです。これからスタートする人向けに引いておきたいオススメキャラや、リセマラの終了ラインを紹介していますので、ぜひ参考にご覧ください。
イリュコネのリセマラ情報
リセマラの概要
リセマラ 所要時間 |
約7分前後 ※通信環境により変動 |
||
---|---|---|---|
引ける回数 | 25回 | ||
ガチャ確率 | SSR 2% |
SR 15% |
R 83% |
ダウンロードはこちら!
ios | Android |
---|---|
![]() |
![]() |
アカウントデータ削除でリセマラ可能!
![]() |
![]() |
イリュコネは、ホーム画面左上のリーダーアイコンから「設定」→「アカウント」からアカウント削除を行うことができるので、リセマラでアプリを削除する必要がありません。この機能を活用すればリセマラ時間を大幅に短縮できるので、積極的に活用しましょう。
なお、アカウント削除を行った場合は引継ぎIDを設定していても引き継ぎができなくなります。リセマラ結果のキープはできないので注意しましょう。詳しいリセマラのやり方や注意点は以下の記事をご覧ください。
高速リセマラのやり方
リセマラ当たりランキング
ランキング早見表
ランキングの評価基準
①範囲攻撃を評価
イリュコネの序盤では、単体に高火力で攻撃できるキャラより、相手リーダーを巻き込んだ全体攻撃をできるキャラの方が有用な場面が多くなっています。したがってリセマラランキングでは単体火力に優れたキャラよりも範囲攻撃で殲滅力に優れたキャラを評価しています。
②回復を評価
イリュコネではリーダーが倒れるとバトルで敗北になる関係上、リーダーを守れるキャラ、回復できるキャラの重要度が高くなっています。守りは序盤では全員入手できるヴィクトリアで十分ですので、リセマラランキングでは回復を行えるキャラを高めに評価しています。
③コストの低いキャラを評価
イリュコネでは序盤は編成コスト上限が低く、バトルの時も高コストキャラは召喚しにくく初心者向けではないことから、リセマラランキングでは高コストキャラより低コストキャラの方を高めに評価しています。
④汎用性の高いキャラを評価
一部のキャラは特定状況下、特定の編成で力を発揮しますが、キャラの揃っていない序盤では特化した能力よりどこでも活躍できるキャラの方が良いことから、リセマラランキングでは汎用性の高いキャラを評価しています。
ランキング上位キャラ簡易評価
エフィ
- エフィのリセマラおすすめポイント
- 出撃中味方の範囲攻撃威力を上昇
- 自身も範囲攻撃を持つ
- 高コストエネミーへの特攻を所持
序盤で優秀な範囲攻撃を持つ魔法キャラ。特攻能力でキャラが揃ってきた後も使い道がある点も優秀です。
エフィの評価とスキル
フェニベス
- フェニベスのリセマラおすすめポイント
- 登場時敵全体に呪い
- エフィ同様範囲攻撃を持つ
エフィ同様範囲攻撃を持つ魔法キャラ。登場時発動の呪いは毎ターンダメージを与え、相手の回復効果をダメージに変換するので、相手の回復対策として長く使えるキャラです。
フェニベスの評価とスキル
セレーナ
- セレーナのリセマラおすすめポイント
- 自身への致命ダメージを2回無効化
- 必殺技でリーダーを回復
回復を持つ珍しい守護キャラ。アタッカーの回復などはできませんが、確実にリーダーを回復できるのはメリットにもなります。致命ダメージ無効で場に残りやすく回復効果を複数回発動できるのも優秀と言えるでしょう。
セレーナの評価とスキル
蘇我美雪
- 蘇我美雪のリセマラおすすめポイント
- 序盤で強い全体攻撃持ち
- 職業が呪術で全職業に攻撃有利を取れる
- ログイン8日目ボーナスでも獲得でき凸しやすい
全体攻撃持ちの呪術キャラ。職業相性で相手を選ばず、高い殲滅力を持った序盤から優秀なキャラです。ログイン8日目ボーナスでも獲得できますが、覚醒(いわゆる凸)をしやすいと考えればリセマラで狙っても良いと言えるでしょう。
蘇我美雪の評価とスキル
Aランクキャラの簡易評価
Bランクキャラの簡易評価
イリュコネのリセマラのポイント
SSR確定ガチャは後から引こう
チュートリアルを進めていくとSSR確定ガチャを引けますが、チュートリアルはこの時点で自由行動が可能になっていて、確定ガチャを引く前にホーム画面に戻ることができます。このSSR確定ガチャは後日でも引くことができ、引くのに使う召喚の証は通常ガチャと共通のものです。なので、リセマラ時点では召喚の証は通常のガチャに使い、後日のログインボーナスで確定ガチャを引くのが良いでしょう。
リセマラせずにゲームを進めるのであれば、その場で確定ガチャを引いても問題はありません。開催中のガチャの特徴などは以下の記事で紹介していますので、どのガチャを引くか迷った際は合わせてご覧ください。
開催中のガチャとおすすめ度まとめ
リセマラではSSR複数を狙おう
イリュコネでは、事前登録報酬や各種キャンペーンなどである程度の回数ガチャを回すことができます。
ここで確定ガチャを使わず2種類以上のSSRを引いておくと良いスタートダッシュが切れるでしょう。ある程度の回数で十分可能なレベルなのでおすすめです。
高速リセマラのやり方
リセマラが終わったら?
リセマラが終わったらノーマルクエストを進めよう
リセマラが終わったらいよいよゲーム開始です。キャラを育てながらノーマルクエスト(イリュージョン)を進めてコンテンツを解放していきましょう。詳しい序盤の進め方は以下の記事で紹介しているので、是非ご覧ください。
各種ボーナスの受け取りもお忘れなく!
ノーマルクエストを進めていくと、経験値や強化素材以外にもさまざまなアイテムがいくつか貰えます。特に、事前登録やクエストの途中で獲得できるSRキャラ(上泉蛍やまつりなど)は序盤の攻略で非常に役立つので、ぜひゲットした上で育成するのがおすすめです。
キャラ育成は超重要!
リセマラ終了直後の序盤は、ノーマルクエストは序盤からクリアが難しい箇所があり、キャラの育成や編成に制限があるので、キャラのレベルアップは非常に重要です。最初に貰ったキャラやガチャで引いたキャラは逐一強化していくようにしましょう。
キャラ育成まとめ
イリュコネの関連リンク
リセマラ情報
お役立ち情報
キャラ
掲示板