
イリュコネ(イリュージョンコネクト)の職業別最強ランキングをまとめています。各職業S・A・Bで強さのランク付けを行い、キャラの長所・短所など簡易評価も記載しています。ぜひご覧ください。
職業別最強キャラランキング
職業別Sランクキャラ一覧
職業 | Sランクキャラ |
---|---|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
職業別ランキングリンク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
評価基準
①職業ごとにランキング
ゲーム開始時点では、キャラの個別性能以上に職業相性によるダメージの増減が重要になる場面が多くあります。そのため、当ランキングでは職業ごとにキャラクターの強さを紹介し、掲載しています。
②同職業内でのランク付け
当ランキングでは同じ職業内でのランキング付けを行っています。職業ごとで役割も大きく変化するため、同じSランクの別職業のキャラが同等に強い、とは限らないのでご了承ください。
③単体での性能・スキルを評価
キャラ単体での性能・スキルを評価基準としています。チームスキル等、デッキ編成によって評価が変化する場合は簡易評価にて注釈を記載しています。
④コストの低さを評価
ゲームの仕様上、キャラのコストが低く性能が高いほど扱いやすく強い評価としています。高コストでもコスト分の働きや性能に関しては高評価とさせていただきます。
⑤覚醒のしやすさを評価
基本的にはR>SR>SSRと入手しやすく、覚醒の難易度も低いと思われます。覚醒すると基礎ステータスの上昇の他にスキルの強化が行われるため、覚醒しやすいかどうかも評価しています。
【攻撃】最強キャラランキング
Sランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・必殺技の連撃が強力 ・敵リーダーを狙って攻撃するスキルが多彩 ・低コスト編成で真価を発揮 ・敵リーダーを狙いやすいのでフィニッシャーに |
![]() |
・登場時に敵全体の無敵/シールドを強奪 ┗星5覚醒で強奪分自己強化 ・自身のHPを削り会心率を上げるスキル ┠会心による高威力攻撃が強力 ┗代償のHPは奪った無敵/シールドで補完 |
Aランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・最初に貰える主人公組、RだがSSRまで覚醒可能 ・欠片がイベントで入手できるため覚醒しやすい ・敵リーダー以外、必殺技は25%で即死 ・ボスよりザココネクター狩りが得意なアタッカー |
![]() |
・10コストと全キャラで見ても低コスト ・低確率だが全ての攻撃に縦一列への連撃が発動 ・必殺技は高確率で敵の縦一列を気絶 ・敵リーダーの列へ配置したいアタッカー |
![]() |
・倍率は低いが登場時に全体攻撃可能 ・魔法系コネクターに対してダメージアップ ・必殺/特殊技は魔法系コネクターを優先して狙う ・対魔法系コネクターに関しては最強クラス |
![]() |
・行動するたびに攻撃力アップ ・低コスト編成で真価を発揮 ┗東文真希/断罪の魔弾リーダーと高相性 |
![]() |
・味方マスに空きがあるほど攻撃力アップ ・必殺技でターゲットの被回復率を大幅ダウン ・星6覚醒の特殊技でXP加速が可能 |
![]() |
・ターゲットの攻撃力を大幅ダウン ・ターゲットのバフを奪い取る強力なスキル ・9コストと攻撃系では最低コスト |
Bランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・HP率の低い敵を狙い撃ちするスキル ・星6覚醒でさらに追い打ち性能がアップ ・敵単体への止めが刺しやすい |
![]() |
・戦闘不能時に自リーダーを強化 ・必殺技でターゲットの防御ダウン |
![]() |
・登場時デッキの高コストキャラ2体を強化 ・星6覚醒の特殊技でも高コストを強化 ・高コストデッキの先発向け |
【守護】最強キャラランキング
職業別ランキングリンク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
Sランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・耐久力と回復を備えた守護系の最強クラス ・致死ダメージを2回まで無効 ・守護系ながら味方の回復も得意 ・高コスト編成で自リーダーにシールド付与 |
![]() |
・シールドによる耐久力が優秀な盾役 ・自身にシールド付与のスキルを多数所持 ・必殺技では同じ縦列へシールドを付与 ・加護/治療系デッキで味方の回復力アップ |
Aランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・出撃時に味方1体を復活 ・必殺技で打消し無効のダメージカット ┠全敵ユニットの攻撃を引き付ける ┗範囲攻撃は防げないので注意 ・高コストだが復活を含めるとお得 |
![]() |
・範囲攻撃が得意な守護系キャラ ・戦闘不能時に1度だけデッキに戻る ・十字範囲の必殺技が強力 ┗ターゲットが多いほど自身を強化 |
![]() |
・20と全キャラ最大コスト ┗出撃までに戦闘不能の味方×1コストダウン ・必殺技でカウンター率アップ ・高コストデッキで敵を挑発&HPアップ |
![]() |
・10コストと守護にしては低コスト ・登場時にシールド獲得 ・必殺技は珍しい横一列攻撃 ┗ヒットする敵が多いほどダメージカット率アップ |
![]() |
・出撃中、自リーダーのダメージカット率アップ ・必殺技で単体攻撃&自身の最大HPアップ ・チームスキルで魔法系デッキの盾役として活躍 |
![]() |
・最初に貰える主人公組、RだがSSRまで覚醒可能 ・欠片が星ボーナスで入手できるため覚醒しやすい ・登場時にシールド獲得 ┗主人公組(村咲/ニナ)と編成で強化 ・必殺技で単体ダメ&全敵挑発 |
Bランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・最安レベルの8コスト ・登場時から15秒の無敵 ・覚醒後は耐久力も伸びる ・序盤の時間稼ぎなどに重宝 |
![]() |
・攻撃的な守護系キャラ ・攻撃系の敵を優先して攻撃 ・覚醒で対攻撃系へのダメージアップ |
![]() |
・守護系では安めの11コスト ・登場時にシールド獲得 ・ガード率をアップするスキルが多数 |
【魔法】最強キャラランキング
Sランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・出撃中、味方の範囲ダメージアップ ┗自身は33%アップと高倍率 ・高威力の全体/縦一列攻撃が強力 ・14コスト以上の敵に対してダメージアップ ・魔法系デッキで必須級の範囲攻撃アタッカー |
![]() |
・登場時に敵全体へ付与する呪いが強力 ┠2ターンダメージ&回復をダメージへ変換 ┗対治療系デッキへのメタとして優秀 ・全体攻撃も強力、覚醒後は治療系へ追加ダメージ |
Aランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・現在の全キャラ最大の20コスト ・全ての攻撃が範囲攻撃 ・敵コネクターが多いほどダメージ率アップ ・高コストだがその分の殲滅力は強力 |
![]() |
・攻撃対象のダメージカット率を大幅ダウン ・高HPを優先して攻撃 ・対象はランダム2体だが高威力の必殺技 ┗覚醒で対象が3体に増加 |
![]() |
・魔法系では貴重な低コスト ・登場時に自リーダーと魔法系キャラを強化 ┗魔法系デッキで倍率アップ ・必殺技は珍しい横一列攻撃 |
![]() |
・最初に貰える主人公組、RだがSSRまで覚醒可能 ・欠片が星ボーナスで入手できるため覚醒しやすい ・攻撃するたびに会心率がアップ ・高会心率でのクリティカルダメージが強力 |
![]() |
・致死ダメージを1回無効 ・確率で超高火力なランダム3体への攻撃 ┗デメリットでHPが1になる ・序盤の掃除や最後のごり押しに活躍 |
Bランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・召喚物へのダメージがアップ ・必殺技で横一列攻撃 ┗召喚物の場合即死 ・召喚物以外には平凡な性能 |
![]() |
・登場時にデッキの味方を強化 ・必殺技の特殊状態「火傷」は強力 ┗3ターンの間継続ダメージ ・低コスト、低レアゆえの火力不足が惜しい |
【加護】最強キャラランキング
職業別ランキングリンク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
Sランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・戦闘不能時に1度だけ復活 ┗HP半分だが500XPを継承、必殺技が打ちやすい ・必殺技は全体攻撃、防御ダウンが強力 ・加護/治療系デッキだと味方3体に無敵付与 |
![]() |
・次に出撃するキャラへのコストダウンが優秀 ┠フィフィ自身は高コストなので注意 ┗星5覚醒でコストダウン値がアップ ・スキルで自身の耐久力をアップ ・壁役、高コストデッキの繋ぎ役として優秀 |
Aランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・必殺技で味方キャラを復活 ┗HPは低いが800XP獲得状態で復活 ・特殊技で縦一列攻撃も可能 ┗星6覚醒で復活キャラのHP回復も行う |
Bランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・加護/呪術系へのダメージアップ ・加護系らしからぬアタッカー気質 |
![]() |
・フライトラップ勢力へのバフが強力 ・戦闘不能時にキャラを2体強化 |
【呪術】最強キャラランキング
Sランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・全ての攻撃にXPダウン効果 ┗敵の必殺技を遅延できる ・特殊攻撃で縦一列攻撃 ・ログインイベント等で入手しやすい ┗覚醒で敵リーダーのXPをさらにダウン |
Aランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・範囲攻撃の後、割合でリーダーのHP回復 ・戦闘不能時リーダーとベレヌスのXP回復 ・ベレヌスが出撃時、リーダーに死亡回避付与 ┗ベレヌスと同時出撃ならSランク |
![]() |
・登場時に味方のデバフを解除 ┗打ち消したデバフの数に応じて自身を強化 ・必殺技の全体攻撃でデバフをばら撒ける ・覚醒でバフ/デバフが増加 |
![]() |
・十字と縦一列攻撃が強力 ┠全体攻撃には低確率で気絶効果 ┗星6覚醒後なら特殊技にも気絶効果が追加 |
Bランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・登場時に敵全体の攻撃ダウン ┗覚醒後なら防御ダウンも追加 |
【回復】最強キャラランキング
Sランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・全体回復と強化が強力 ・必殺/特殊技後に自身のXP回復 ┗必殺技の回転率が高い ・高コスト分の回復力 |
Aランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・登場時にリーダーを回復 ・最もHPが低い味方を全回復 ┠対象の被回復率70%と大幅にダウン ┗星4覚醒できれば20%まで軽減 |
![]() |
・自身と同じ横列の味方を強化 ・最もHPが低い味方を回復 ・最もHPが低い敵を優先して攻撃 ・チームスキル解放で回復行動が増加 ・回復系で最安の11コスト |
![]() |
・全体回復の必殺技が優秀 ┗リーダーは追加でリジェネを付与 ・回復系唯一の低レアで覚醒しやすい |
Bランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・ピンチの味方をデッキに戻す特殊なスキル ┗対象キャラの攻撃力/HPを一部継承 ・必殺技で回復/リジェネ/攻撃/防御アップ付与 |
【召喚】最強キャラランキング
職業別ランキングリンク | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
– |
Sランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・召喚物が出撃中、味方を強化 ・必殺技で単体攻撃&召喚 ・事前登録特典で入手可能 ┗イベントでも入手可能なため覚醒しやすい |
Aランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・必殺/特殊技で縦一列攻撃 ・召喚する手段が多い ・召喚物は壁兼ダメージソースになる |
![]() |
・敵単体への攻撃性能が高い ・戦闘不能時に自身が3体に分身 ┠分身は攻撃力が強化、耐久が半減 ┗得意の攻撃手数が増加 |
Bランク
キャラ | 簡易評価 |
---|---|
![]() |
・空いてるマス全てに召喚 ・召喚物の数分自身を強化 ・召喚物は戦闘不能時に魔法系の敵へダメージ ・召喚し過ぎて別キャラを出撃しづらい所が難点 |
![]() |
・戦闘不能時に2体のユニットへ変化 ・星6覚醒で防御でバフを獲得 ┗覚醒しないと活躍しづらい |
![]() |
・イベント「異国の幻夢」で入手可能 ・アリス/まつり/アンの耐久を大幅強化 ┗覚醒後はアリスに無敵を付与 ・自身の性能より上記キャラとの組み合わせが強力 |
イリュコネの関連リンク
リセマラ情報
リセマラ関連記事 | |
---|---|
![]() |
|
▶︎リセマラのやり方 | ▶︎開催中ガチャとおすすめ度 |
最強キャラランキング
![]() |
お役立ち情報
お役立ち記事 | |
---|---|
▶︎序盤攻略 | ▶︎序盤に受け取るボーナス |
▶︎編成コストの注意点 | ▶︎おすすめのレア(R)キャラ |
▶︎キャラ育成方法まとめ | ▶︎装備の入手方法とおすすめ |
▶︎バトルのコツ | ▶︎シリアルコード一覧 |
各種アイテム記事 | |
▶︎ダイヤ | ▶︎ゴールド |
▶︎ ナイトメアの瓶 | ▶︎- |
キャラ
職業別キャラ一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
掲示板一覧 | |
---|---|
▶︎質問・雑談掲示板 | ▶︎フレンド募集 |
▶︎ギルド募集 | ▶︎準備中 |
人気記事
新着記事